2017年09月19日

仮設住宅移築プロジェクト~解体の陣A~最終日

(これまでの解体の様子)

**

9月13日
いよいよ最終日!
今日で終わるのか!?今日で運びきれるのか!?という
思いもありつつ作業は始まりました。

最終日メンバー
DSC_0157.jpg
→文さん、ふきさん、赤Gさん、大ちゃん、木村さん、はりゅうウッドスタジオ:星さん、石渡くん、さっと

まずは朝礼。
暑いけど今日も頑張り、みんなで石巻に帰りましょう!
DSC_0130.jpgDSC_0145.jpg

床板がどんどん外れていきます。
みんな必死です!笑
DSC_0131.jpgDSC_0132.jpgDSC_0138.jpg

一方こちらは積込班。
二人でユニックを駆使しながら積込をしていきます。
こちらも必死!
DSCF4154.JPGDSC_0147.jpgDSC_0153.jpg

いよいよ基礎の木杭だけ、
積込を残すのみになりました。
DSC_0148.jpg

最後の力を振り絞ってみんなで全部の資材を積み込みました!
気が付けば夕方に、、、
DSCF4157.JPGDSCF4171.JPGDSCF4156.JPG

これにて解体の陣終了!!
連日ご参加いただいた方も含みますが、延べ人数87名の方々のお力をお借りして
なんとか8日間で解体作業を終えることができました。
これははりゅうウッドスタジオさんいわく、職人さん方と同じ日数だそうです。

そして皆勤賞は(スタッフサイド除く)赤Gさん!!
暑い中での作業、ありがとうございました!

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!!
また基礎工事→組立もぜひご参加をお待ちしております!

IMG_0355.jpgDSCF4166.JPG


★OFF SHOT★
この作業期間中、わたしたちのお昼ごはんを作ってくれた「まるひで」さん。
いつもおいしい、力の出るごはんをありがとう!
IMG_0438.JPGIMG_0439.JPG


posted by 日本カーシェアリング協会 at 13:54| Comment(0) | 活動報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

仮設住宅移築プロジェクト~解体の陣A〜6.7日目

9月11日、12日
11日はカーシェアメンバーが石巻での業務があるため不在。
12日の早朝、石巻方面はまるで台風のような雨風だったため、
二本松に向かうことを断念。
二本松に残っていたメンバーだけでの作業となりました。

11日のメンバー
DSC_0095.jpg
→文さん、ふきさん、赤Gさん、大ちゃん、マサ君、関川さん、えりちゃん

12日のメンバー
DSC_0114.jpg
→文さん、ふきさん、赤Gさん、大ちゃん、マサ君、関川さん、木村さん

さて、みなさんこの写真だけでお気づきでしょうか?

・・・

・・・

まわりにあった壁が外れて視界が開けているではありませんか!

少数メンバーでとっても頑張ってくれました!

Before
1505217147223.jpg

After
DSC_0121.jpg

12日の作業終了時にはログは外れ床板を残すのみとなりました。
少人数でしたが作業はぐんぐん進みましたね!

11日の作業の様子
1505217233705.jpg1505217158744.jpg1505217388557.jpg
DSC_0060.jpg1505217363664.jpgDSC_0096.jpg

12日の作業の様子
DSC_0098.jpgDSC_0099.jpg21729899_1967252790200420_1822542739_o.jpg
21684683_1967252793533753_208044080_o.jpg21706270_1967252800200419_518307205_o.jpg
DSC_0119.jpgDSC_0120.jpgDSC_0117.jpg

2日間作業お疲れさまでした!
いよいよ最終日です!

★OFF SHOT★
「おれも引越す!」
1505217378283.jpg

続きを読む
posted by 日本カーシェアリング協会 at 13:11| Comment(0) | 活動報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月12日

仮設住宅移築プロジェクト~解体の陣A~5日目

9月10日
前日よりも暑いこの日は31度!
そして前日を上回るほどの熱い人数、18名が集まり、!
そして4tトラックも石巻から到着しました!

DSCF4033.JPG
→文さん・ふきさん・たくみさん・よしこさん・たかさん・赤Gさん・マサ君・ケンさん・てっしー・大ちゃん・萬ちゃん・
 村上さん・しおりちゃん・関川さん・たけさん・木村さん・ちーばさん・さっと

さて、本日のメインイベントは
ユニックで4tトラックに木材を積込み、石巻での荷卸しです。

DSCF4034.JPG
→埼玉から駆けつけてくれた関川さん。バンドで木材を止めていきます。
DSCF4067.JPG
→今月からカーシェアスタッフに加わった木村さん。早速トラックを運搬し、お手伝いに来てくれました!

こちらはユニックオペレーターず。
DSCF4051.JPGDSCF4076.JPG
→さすがは本職の萬ちゃん!                →郵便局員だけどオペレーターもできちゃうほっしゃん。

オペレーターずをタッグを組んで天井部のログが外れていきます。
DSCF4049.JPGDSCF4112.JPG


DSCF4116.JPG
→はにゅうウッドスタジオの星さんも電気系統を外しに来てくれました!


DSCF4037.JPGDSCF4039.JPG
→高所作業でもカメラ目線のたくみさん。
 そんなことしてたら何かを落としちゃいました。
 それをすかさず拾うよしこさん。

こちらは内部の解体班。
DSCF4072.JPGDSCF4064.JPG
→赤Gは5日目の現場のベテランです。  →村上さんは前日の天井ばらしから一転足元へ。

こちらは安定のくぎ抜き&木材まとめ工房。
これが手先を使うのでマメができちゃううんです;;イタイ…
DSCF4120.JPGDSCF4054.JPG
→工房長はふきさんかな?                →3日目のベテランちーばさん。しおりちゃんにコツを教えます。

さて、いよいよ4tユニック&4tトラックが石巻に向けて出発です!
ドライバーは萬ちゃん、ほっしゃん、木村さん。
いってらっしゃーい!
DSCF4082.JPGDSCF4089.JPGDSCF4096.JPG

午後からはぐんぐん気温が上がり、バテバテに。。。
そんなときに嬉しいアイスと炭酸ジュースが登場でみんなで涼みました。DSCF4106.JPGDSCF4107.JPG

そん時になんと急に文さんがかき氷にコーラをかけたのですっ!!(しかも宇治抹茶)
「現場ではよくやってた!」
とのことであっという間にみんながまねっこ。
ひんやり、シュワっとでとってもおいしいのです!!
(みなさんも暑い日の外仕事ではぜひ)
DSCF4105.JPG

冷たいものでリフレッシュ!のあとは、解体は順調に進みました。
DSCF4065.JPGDSCF4124.JPG
DSCF4122.JPGDSCF4127.JPG
→風除室もなくなり、とうとう基礎がお目見え。


さてさて、石巻に向かったトラックはというと、
15:30頃に到着し、
荷降ろし行いました。
IMG_9223.jpg
→組立が楽しみですね。

翌日からは人数が減りますが、残りのログの解体をがんばりましょー!

★OFF SHOT★
進撃の巨人…
DSCF4103.JPGDSCF4104.JPG
posted by 日本カーシェアリング協会 at 21:05| Comment(0) | 活動報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。