2017年09月12日

仮設住宅移築プロジェクト~解体の陣A~5日目

9月10日
前日よりも暑いこの日は31度!
そして前日を上回るほどの熱い人数、18名が集まり、!
そして4tトラックも石巻から到着しました!

DSCF4033.JPG
→文さん・ふきさん・たくみさん・よしこさん・たかさん・赤Gさん・マサ君・ケンさん・てっしー・大ちゃん・萬ちゃん・
 村上さん・しおりちゃん・関川さん・たけさん・木村さん・ちーばさん・さっと

さて、本日のメインイベントは
ユニックで4tトラックに木材を積込み、石巻での荷卸しです。

DSCF4034.JPG
→埼玉から駆けつけてくれた関川さん。バンドで木材を止めていきます。
DSCF4067.JPG
→今月からカーシェアスタッフに加わった木村さん。早速トラックを運搬し、お手伝いに来てくれました!

こちらはユニックオペレーターず。
DSCF4051.JPGDSCF4076.JPG
→さすがは本職の萬ちゃん!                →郵便局員だけどオペレーターもできちゃうほっしゃん。

オペレーターずをタッグを組んで天井部のログが外れていきます。
DSCF4049.JPGDSCF4112.JPG


DSCF4116.JPG
→はにゅうウッドスタジオの星さんも電気系統を外しに来てくれました!


DSCF4037.JPGDSCF4039.JPG
→高所作業でもカメラ目線のたくみさん。
 そんなことしてたら何かを落としちゃいました。
 それをすかさず拾うよしこさん。

こちらは内部の解体班。
DSCF4072.JPGDSCF4064.JPG
→赤Gは5日目の現場のベテランです。  →村上さんは前日の天井ばらしから一転足元へ。

こちらは安定のくぎ抜き&木材まとめ工房。
これが手先を使うのでマメができちゃううんです;;イタイ…
DSCF4120.JPGDSCF4054.JPG
→工房長はふきさんかな?                →3日目のベテランちーばさん。しおりちゃんにコツを教えます。

さて、いよいよ4tユニック&4tトラックが石巻に向けて出発です!
ドライバーは萬ちゃん、ほっしゃん、木村さん。
いってらっしゃーい!
DSCF4082.JPGDSCF4089.JPGDSCF4096.JPG

午後からはぐんぐん気温が上がり、バテバテに。。。
そんなときに嬉しいアイスと炭酸ジュースが登場でみんなで涼みました。DSCF4106.JPGDSCF4107.JPG

そん時になんと急に文さんがかき氷にコーラをかけたのですっ!!(しかも宇治抹茶)
「現場ではよくやってた!」
とのことであっという間にみんながまねっこ。
ひんやり、シュワっとでとってもおいしいのです!!
(みなさんも暑い日の外仕事ではぜひ)
DSCF4105.JPG

冷たいものでリフレッシュ!のあとは、解体は順調に進みました。
DSCF4065.JPGDSCF4124.JPG
DSCF4122.JPGDSCF4127.JPG
→風除室もなくなり、とうとう基礎がお目見え。


さてさて、石巻に向かったトラックはというと、
15:30頃に到着し、
荷降ろし行いました。
IMG_9223.jpg
→組立が楽しみですね。

翌日からは人数が減りますが、残りのログの解体をがんばりましょー!

★OFF SHOT★
進撃の巨人…
DSCF4103.JPGDSCF4104.JPG
posted by 日本カーシェアリング協会 at 21:05| Comment(0) | 活動報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。