2018年05月24日

カーシェア会近況報告

5月も下旬に差し掛かり、
石巻でも上着がなくても過ごしやすい気温になってきました。

人はあったかくなると無性〜〜〜に
どこかにお出かけしたくなるようにできているんですね。
今月はカーシェア会のみなさんとお出かけイベントをたくさん企画しました!

◆三ツ股カーシェア会
トップバッターは束田山(たつがねさん)@南三陸町にお出かけ♪
あいにくの空模様でしたが、三ツ股ガールズの元気の良さで
雨はやみ、しっとりと濡れたつつじを眺めることができました。
DSC_0076.JPGDSC_0080.JPG
DSC_0061.JPGDSC_4327.JPG


◆新西前沼カーシェア会
束田山のつつじが見頃だよー
との話を聞きつけ、新西前沼カーシェア会でもつつじツアーに行ってきました。
真っ赤なつつじを眺め、足場の悪いところでは手を取り歩き、、、
ん?…フキの収穫も始めてました。

DSC_0191.JPGDSC_0172.JPG
DSC_0117.JPGPhoto_18-05-14-20-19-06.814.jpg


◆門脇カーシェア会
「あら~わだしだちも行ぐべし~」と門脇もみなさんもつつじツアーへ。
みなさん、思い思いに楽しんでいました。

DSC_0114.JPGDSC_0121.JPG
DSC_0189.JPGDSC_4349.JPG

後日、近くだけど行ったことがない!という元気市場に数名で行ってきました。
ちょうど、ぱしふぃっくびぃなすが寄港しており、運よく太鼓の演奏を聴くことができました。
IMG_7628.JPGPhoto_18-05-21-20-01-15.475.jpgIMG_7633.JPG


◆中央カーシェア会
女川へランチツアーに行ってきました!
シーパルピアで小物やさんやダンボルギーニなど色々なお店を眺め、
お昼はニューこのりで食べました。
Photo_18-05-23-15-23-15.908.jpgPhoto_18-05-23-15-23-11.331.jpgPhoto_18-05-23-15-23-22.467.jpg



posted by 日本カーシェアリング協会 at 15:10| Comment(0) | 活動報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月15日

エーモン工業株式会社様よりカー用品を協賛いただきました!

エーモン工業様から様々なカー用品を協賛いただきました。

日々のメンテナンスに欠かせない様々なアイテムをカタログで選ばせていただき協賛いただきました。

IMG_1021.JPG

IMG_1224.JPG
(協賛いただいたカー用品)

エーモン工業様は、私(吉澤)の地元の企業様で、運営されていらっしゃるホームセンターとか私も子供のころからよく知っていて、そんな地元の企業様がご協力いただけることに、特別嬉しく思いました。

安心・安全な整備のために、めいっぱい活用させていただきます!

先週から関西入りしておりましたので、昨日エーモン工業様を訪問させていただきました。
お忙しい中にもかかわらず、川岸社長がお時間作っていただき、ご挨拶させていただきました。
私どもの取り組みや石巻の状況について熱心にお話を聞いてくださり、励ましの言葉をたくさんいただきました。

IMG_1221.JPG
(右が川岸社長)


エーモン工業様のホームページを拝見いただけるとわかるのですが、ものすごい点数の製品があり、チャリティで車のDIYの教室もされていらっしゃいます。とても楽しそうな様子がうかがえますので、ぜひ一度ご覧ください。

【エーモン工業株式会社】


ご紹介いただきましたルート産業の伊藤社長にも心より御礼申し上げます。


posted by 日本カーシェアリング協会 at 17:23| Comment(0) | ありがとうございます | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月09日

地域おこしレンタカー

2017年12月から始まった地域応援企画、『地域おこしレンタカー』の紹介ページです。


下にスクロールすると協力店の一覧やお店のMAPがあるので、石巻の観光にご活用ください♪



地域おこしレンタカーとは…

地域おこしレンタカーイメージ.jpg

東日本大震災後、交通の便が悪く、復興も遅れ、観光客数が激減してしまった石巻市の牡鹿・雄勝・北上エリアのお店に活気を取り戻したい!ドライブを通じて地域の魅力を感じてもらいたい!という想いで企画したキャッシュバック付きのレンタカーです。


仕組み

本カーシェアリング協会のレンタカーで牡鹿・雄勝・北上エリアで営業してる協力店に行き、1,000円以上のお支払いをすると、レンタカー代が500円キャッシュバックになるスタンプを1つ押してもらえます。
スタンプの数は1回のレンタルにつき最大4つまで。
つまり、最大2,000円のキャッシュバックが受けられることになります!



スタンプ例.jpg地域おこしレンタチラシ.jpg
↑スタンプ1つで500円キャッシュバック!最大4つまで!     ↑協力店のお店にはこのチラシが掲示されています


おかげさまでご利用のお客様からは大好評!非常にいただいた声の一部をご紹介します。(返却時のアンケートから)

“おトクした気分でうれしい!!”
“住民とも仲良くなれるし、安くなるし最高でした”
“地域のお店を沢山回ろうと思えたし、そのおかげで良い観光が出来た”


キャッシュバックだけでなく、スタンプカードのやり取りを通じて地元の人とお話が盛り上がったり、石巻の新しい一面を発見できるのも『地域おこしレンタカー』の良いところ。
以下の提携店マップやリストを見て、ぶらーっとお出かけのプランを立ててみてください♪




提携店マップ(ピンをクリックするとお店の詳細が表示され、経路が検索できます)

黄色 牡鹿エリアのお店  26店     青色 雄勝エリアのお店  9店
緑色 北上エリアのお店  3店        橙色 市街地のお店    2店










石巻を観光するなら日本カーシェアリング協会のレンタカーで決まり!
ご予約の際はお電話かメールにてお願いします。

※予約状況によってご希望の車種をご用意できない場合もございますので、お早めにご連絡ください。

****************************************
電話番号     0225−22−1453

予約用アドレス  yoyaku@japan-csa.org

営業時間     9:00-18:00

定休日      不定休(お盆・年末年始を除く)

手続き住所    宮城県石巻市駅前北通り1丁目5-23 
              (石巻駅から徒歩5分程度)
****************************************




posted by 日本カーシェアリング協会 at 11:26| Comment(0) | いしのまき情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。