2019年03月06日

<今年度の事業スタート>総会を開催しました。

2月27日。
日本カーシェアリング協会の総会を開催いたし、
2018年度の活動の報告、会計報告、
2019年度の事業案、予算案を会員の皆さんにお伝えし
承認いただきましたので今年度の事業の方向性が正式に定まりました!

DSC_1500.JPG
→いつになく真剣です。



そして昨日、2018年の活動報告書を皆さまにすべく
報告書の発送準備を行いました。

Photo_19-03-05-15-06-31.249.jpg
→「ありがとう」の気持ちを込めて1枚ずつ封入。

皆さまのお手元には9日前後に届きますのでぜひ手に取っていただき、
3月11日は東北に思いを寄せるお時間を過ごしていただければありがたいです。

IMG_2180.JPG


***お願い***

3月29日(金)15:00まで!!

目標 100万円 (3/6現在 516,000円)

赤い羽根共同募金会(宮城県)のマッチング募金プロジェクト

「みやぎチャレンジプロジェクト」に挑戦中です!!


今免許返納に伴い移動手段がなくなる方、

外出頻度が減り孤立してしまう方は今後も増え続けていくことが予想されます。
そのような中で『コミュニティ・カーシェアリング』の仕組みを必要としている地域に、

しっかりと届けていけるようになるため、皆さまに応援していただけたら嬉しいです。


【寄付金の使い道】
ご寄付いただいたお金は宮城県内で行っている『コミュニティ・カーシェアリング』の導入や、

カーシェア会の円滑な運営のための伴走費、車を安全に活用するための維持管理費

などに充てさせていただきます。


【目標】

目標金額は100万円!
(100万円の寄付でマッチング上限額の80万が加算されます)


【募金の方法】
★クレジットカードをお持ちの方
http://akaihane-miyagi.or.jp/challenge/org18 

★振込みをご希望の方
info@japan-csa.org へ「お名前」「住所」「連絡先」をご記入しメールを送信。

後日お振込用紙を送付させていただきます。



私たちは寄付車を活用した、持続可能な共助の社会を目指して

本気で取り組んでいます!

応援よろしくお願いします!



posted by 日本カーシェアリング協会 at 19:54| Comment(0) | 活動報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。