2012年04月28日

グッズ第一弾が完成いたしました!

お久しぶりです。
和歌山からグッズ担当のはるかです^^

実は、グッズ第一弾が完成しました!
キーホルダーです!
P1090025.JPG
どーん!
これらのキーホルダーは神戸にある有限会社T&J Solutionsさんが手がけてくださいました。ホームページ:http://www.akrilico.com/

4月13日に訪問した時には、いろいろなイベントに向けてのグッズづくりで大忙しの様子でした。それにもかかわらず、代表取締役社長である芹生拓郎さんとお話しする機会をつくってくださいました。
キーホルダー作成の進行具合についてはもちろん、興味深いグッズ作成などをきかせていただき、実際に顔を合わせて話すことの大切さを実感しました。

なんと、私たち日本カーシェアリング協会で使われている車40台分のキーホルダーは無償で提供してくださいました。神戸と石巻というと、昔と今の被災地同士。こうしてつながるのはうれしいものです。キーホルダー作成が神戸と石巻をつなぎ、できあがったキーホルダーが全国をつなげばいいなあと思います。
T&J Solutionsさん本当にありがとうございます。

まずは、カーシェアリングに使われている車40台分のキーホルダーをつくろう
と動き出したのですが、今では45台にまで増えています。
これでは追加のキーホルダーを急いでつくらなくてはなりません!

それに、日本カーシェアリング協会のキャラクターである
「スートンとローリー」を多くの方に知っていただきたいので、
支援につながる商品として、様々なお店に置かせていただけたらと考えています。

キャラクター.jpg
スートンとローリー↑

また新たなデザインで作りますので、
そのときには皆さんの車のキーにも
ぜひスートンとローリーのキーホルダーをつけてください!

日曜日4月29日にはイベントをします。
「スートンとローリー」のラッピングカーのお披露目会です!
↓詳しくはコチラ
ラッピングカーお披露目会のご案内4.25.pdf
ラッピングカーの完成図を見ましたが、街を走っていたら目を引くこと間違いなしのデザインで、わくわくします。いままで使われてきたシェアカーたちにもかわいいステッカーを貼る予定です。

どのようなイベントになるのやら、どきどきします!
キーホルダーだけにとどまらず、スートンとローリーをより多くの方に知っていただけるような工夫をこれから考えていきたいと思います。



posted by 日本カーシェアリング協会 at 12:36| Comment(1) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。
Posted by 履歴書の学歴 at 2012年05月01日 10:26
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: