2013年03月27日

『長期ボランティアに交通費補助!』(案内にご協力お願いします)

多くの車を提供いただき、それを活用する利用者の方々が増え、そして今後の展開についての大まかな道筋ができた今、私達にとっての一番の課題はそれを推し進める人手の不足です。

より丁寧に、そしてより大胆に進める事ができれば、石巻にカーシェアリングの雛形を作るこの活動を一気に押し進める事ができると思っています。

3週間くらい前、OPEN JAPANのサンライス元気村プロジェクトを現場で先頭に立ってひっぱってくれた中村まなみちゃんの紹介でボランティアインフォの北村さんを紹介してもらいました。

サンライス元気村
http://openjapan.net/project/sunrice

ボランティアインフォ
http://volunteerinfo.jp/

その時のご縁がきっかけで『ap bank 東北ボランティアプログラム』で長期ボランティアの募集に協力いただける事になりました。

なんと長期ボランティアの方の交通費補助の協力してくださることになったのです。

宿泊はベースで可能です(共同生活になります)。

まだ誰も経験した事のない領域で、創造力をフル回転させながら、共に前に進める仲間との出会いができればと思ってます。

ご応募お待ちしています。

お申し込みはコチラ

【ap bank 東北ボランティアプログラム】
http://apfj.apbank.jp/volunteers/select/japanCsa.html
posted by 日本カーシェアリング協会 at 22:52| Comment(0) | お願い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。