2013年09月29日

EVスクールに向けて。。。

仮設対抗スポーツ大会の様子を朝見に行った後、そのまま一関に向かいました。

向かった先は、一関工業高等専門学校。

P9290306.JPG

一関高専では学生及び一般の方向けに『EVマイスタースクール』を実施されているのです。
http://www.ichinoseki.ac.jp/techc/l2forctop/2013/files/EVmeister_pamph2013.pdf

この日は、スクールのプログラムを提供されていらっしゃる(株)イルカカレッジの朝山社長とスタッフの和田さんからEVスクールについてお話を伺いました。

EVに関する教育や技術の向上、更には将来の街づくりのヴィジョンの拡大と具現化、そうした広がりが私達のEVカーシェアリングから石巻に生まれたらと思っています。

EVど素人の私達。
ど素人だからこそ持てる大きな夢を持ち、色んな方々のアドバイスや協力をいただきながら、一歩ずつ、前に進めていけたらと思います。
posted by 日本カーシェアリング協会 at 20:45| Comment(1) | 活動報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
構想だけでなく実現に向け吉澤さんの行動力にびっくりショッキング

感謝四つ葉
Posted by 奥田ぶた at 2013年12月12日 21:42
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。