2013年10月11日

レンタカー免許申請!

震災からちょうど2年7ヶ月が過ぎた2013年10月11日。

思いきって一歩を踏み出しました。

先日から盛岡へ行くなどして準備を行っていたのですが

宮城運輸支局でレンタカー免許の申請を行いました。

PA110425.JPG

P9240143.JPG
(申請窓口)

先日の『くるま募金』の集まり状況にも表れていますが、私共も、そろそろ自分達の組織の体制に本格的に変化を加えていかなければならない時期に差し掛かりました。

つまり、自立した運営に向けて一歩踏み出す時期に来たのです

主に支援目的で石巻に来られる方々に、『支援カーシェアリング』としてカンパで車をお貸ししていますが、「値段を決めてほしい」という声も実際に多々ありました。

申請が受理されれば、きちんと価格を決めて堂々と車をお貸しし、いただいた料金は活動資金としてこの取り組みを発展させるために活用していこうと思ってます。

特に支援の気持ちを持って来られた方々や過去に支援でで来られていた方々が、再び石巻や東北を巡るのに、楽に借りれるようなレンタカーができればと思ってます。

また、有料のカーシェアリングの準備も同時並行で進めています。

より一層の責任と真正面から向き合いながら、まだまだ未熟な組織ですが、少しずつ力をつけていきたいと思ってます。

来月上旬頃には受理される予定ですので、その時改めてご報告させていただきます。


posted by 日本カーシェアリング協会 at 21:02| Comment(0) | 活動報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: