2015年12月07日

2015年秋の学生整備プロジェクト


今年も実施しました!

「2015年秋の学生整備プロジェクト」


この度のプロジェクトは11月12日(木)〜13日(金)の2日間、石巻専修大学理工学部機械工学科自動車工学コースにご協力いただき実施しました。


【ご協賛の紹介】
日本ミシュランタイヤ株式会社
 12台分のスタッドレスタイヤをご協賛いただきました。

KIMG0015.jpg


株式会社ジョイフル
 ウィンドウォッシャー液40Lをご協賛いただきました。

KIMG0013.jpg


PIAA株式会社 様 
 エアコンフィルター20個、エアフィルター30個、オイルフィルター13個、ワイパーブレード16本をご協賛いただきました。

20151127140406.JPG


トピー実業株式会社
 13台分のホイールをご協賛いただきました。

KIMG0014.jpg



ルート産業株式会社
三共油化工業株式会社
 エンジンオイル200Lとオイル添加剤をご協賛いただきました。


IMG_3627.JPG


カガク興商株式会社
整備後に出てくる使用済みフィルター等は廃棄する際、費用が発生してしまうのですが、無償でひきとってくださいました。



今回の学生整備プロジェクトでは、ノーマルタイヤからスタッドレスタイヤへのタイヤ交換、ウィンドウォッシャー液の補充、オイル交換、オイルエレメントやエアコンフィルター等の交換、ワイパーブレードの交換を行いました。


参加車両は過去最多の60台を予定していたので、企画当日に備えて事前に自動車工学センターへタイヤや各備品を搬入させていただき、当日の作業をスムーズに行うため、学生の方々が事前にタイヤとホイールの脱着作業を行ってくださいました。


1447223405716.jpg


KIMG0018.jpg



いよいよ、タイヤ交換当日です!


KIMG0034 (2).jpg




11月12日 9時40分
自動車工学センターにて開会式を行いました。

KIMG0028.jpg

KIMG0019.jpg

シーズン毎にエンジンオイルの協賛をいただいているルート産業株式会社の伊藤社長が当日駆けつけて下さり、開会式にご出席いただきました!
KIMG0026.jpg


1447289424122.jpg


10時 整備スタート!


KIMG0062.jpg

KIMG0052.jpg

KIMG0044.jpg

KIMG0054.jpg

KIMG0065 (2).jpg

KIMG0108.jpg

KIMG0094.jpg

KIMG0131.jpg

KIMG0124.jpg

KIMG0111.jpg

KIMG0074 (2).jpg

KIMG0061.jpg



今回の整備プロジェクトは過去最多の台数が参加した事もあり、整備協力いただいた先生方をはじめ学生の皆さんにはいつもより負担が大きい中、最終日時間を延長して作業に取り組んでいただきました。


今年の冬も安全にカーシェアリングを続ける事ができます。


ご協力いただいた企業の皆様、先生方、学生の方々、本当にありがとうございました!



KIMG0038.jpg



※本プロジェクトを石巻日日新聞様よりご紹介いただきました。


【メディア掲載紹介】
11月16日発行 石巻日日新聞


2015年11月16日 石巻日日新聞.png


記事の詳細はこちら



posted by 日本カーシェアリング協会 at 16:56| Comment(0) | 活動報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。