2018年01月25日

カーシェア会近況報告

今シーズン最強クラスの寒波襲来。
石巻ではここ数年では珍しいくらい雪が降りました。
(土地が広くなったので雪かきが大変です。)
IMG_0840.JPG

新しい事務所は日当たりが良いおかげと木のぬくもりで
とても暖かく快適に過ごせています。
近所の野良猫たちも表のベンチでひなたぼっこをしているらしく、
姿は見かけませんが足跡がしっかり残ってました。
IMG_0839.JPG

さて、カーシェア会の最近の動向を皆さまへお伝えいたします。

<吉野町カーシェア会>
鳴子へ新年会へ行きました
「好きに乗ってくださーい」と声を掛けたらあらら、男女別に。
車内は男子トーク、女子トークに華が咲きました。
途中道の駅で休憩&買い物を楽しみつつ、鳴子へ到着。

イベント担当の松下さんの乾杯で宴は始まり、
今年の運試しのじゃんけん大会・・・
カラオケ1番バッターはもちろんイベント会長の松下さん、
続々と吉野町の歌手が素晴らしい歌声を披露。
大トリは味のある声でアカペラを披露した伊藤さん。
素晴らしい歌声、本当に素敵でした。
IMG_20180117_111857.jpgIMG_20180117_112055.jpg
IMG_20180117_131349.jpgIMG_20180117_151004.jpg

<三ツ股カーシェア会>
牡鹿半島の大原浜にある「いぶき」へ新年会に行きました。
oshika-ibuki.com/
三ツ股カーシェア会は昨年12月に結成したばかりですが、
毎週木曜日に買い物ツアーを行っています。
(8割が女性メンバーです。)

最高齢は93才!
震災後、あまり牡鹿の方までは来る機会もなく、
道が変わったねー…など話がでました。

帰りはイオンでお買い物。
やっぱり自分の目で見て手に取って選ぶのは楽しいことですね。

IMG_0572.JPGIMG_0598.JPG
IMG_0602.JPGIMG_0618.JPG
さて、来週は渡波カーシェア会の日帰り旅行があります。
こちらは追分温泉へ!(わくわく)
スタッフもおかげさまで住民の方々にいろいろなところへ連れて行ってもらってます。

さっと


posted by 日本カーシェアリング協会 at 19:30| Comment(0) | 活動報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: